研究内容Research

新しい分子触媒の設計と開発

研究背景

有機金属を基盤とし、新しい機能を発現する触媒をデザインし、その設計指針を確立することをめざしています

新しい機能とは、

  • などの外部刺激を利用したスイッチング機能
  • 高い触媒活性・選択性
  • 不斉認識

研究室の成果

に応答する触媒を開発し、水素発生重合反応へ展開

光を外部刺激とするオンデマンドな水素発生

  • Chem. Commun. 2020, 33, 4519-4522.
  • Organometallics 2021, 40, 98-101. (CO2 hydrogenation)
光を外部刺激とする重合反応

  • Organometallics 2018, 37, 359-366.
  • 有機合成化学協会誌 2022, 80, 489-497. (Review)
  • Organometallics 2020, 39, 2464-2469. (Cu-Pd)

応用例

自在な触媒設計:金属と配位子
有機金属の特性
の無限の組み合わせ

欲しいときに欲しいだけオンデマンドな水素発生

高活性・高機能な触媒合成開発が可能